blog

ブログ

夏の風物詩

今回は何をお話ししようかな~と考えてましたが、やっぱり季節もののお話をさせていただこうと思います。

それにしても今年暑いですね~暑さに慣れてないのか。。ほんまに暑いのか。。。私暑いの苦手です。

この8月をどう乗り切ろうかと悩ませているところです。

そんな夏ですが、毎年この季節になると私が決まって訪れる場所があって、今年もさっそく行ってきました。

それは何かと言うと。。風鈴です。

私が毎年訪れるある神社は、私が知ってるなかでは早い時期に風鈴が飾られ、最近では

SNSの効果なのか、年々多くの人が訪れるようになってます。

ここの風鈴が始まると、あ~夏が来たな~て思います。まさに夏の風物詩ですよね~

そこで、風鈴がもたらす効果について、調べてみました。

 

癒し効果。。。風鈴は音が鳴ることで風のリズムを感じることができます。この風のリズムが

       脳波をアルファ波に導いてリラックス効果をもたらすそうです。

清涼効果。。。多くの日本人は風鈴の音を聞くと風が吹いているとイメージをするため

       涼しいと認識し脳が錯覚を起こし、条件反射で実際に体感温度が下がるという

       実験結果もあるそうです。

開運効果。。。その昔、厄除けとして用いられていた風鈴。音には浄化作用があり邪気を払う

       力があるそうです。音が鳴るものは風の入り口にレイアウトするのが

       風水では良いらしく窓辺や家の東側に飾ると開運効果があるそうです。

 

開運効果があるというのは知らなかったです。風鈴はもともとは1000年以上昔、

中国から日本へ渡ってきたのが由来なんだそうです。

中国では、占風鐸(せんふうたく)という占いがあり、その音の鳴り方や風向きによって

占っていたそうです。そして、仏教文化とともに青銅製の風鐸が日本にもやってきて

魔除け・邪気払いとしてお寺の軒先に吊るされるようになったということです。

 

 

皆さんも風鈴に出会う機会があれば、ゆっくり音色に耳を傾けてじっくり感じてみてください。

酷暑といわれるこの夏、どうかお体お気をつけてお過ごしくださいね。

 

  N.K

 

 

前のページへは、ブラウザの戻るボタンでお戻りください。
ページトップ
  • 五十嵐こころのクリニック
  • 老人介護 デイサービスセンター香琳
  • うつ病リワーク研究会

Copyright © Resurf All rights reserved.