blog

ブログ

等倍

『不思議惑星キン・ザ・ザ』は,自分的映画ベスト5には入っています。

 

 

6,7年くらい前でしょうか。

スタッフの竹下さんに貸していた,キンザザのDVDを返却してもらった時のことです。

第一声が,2倍速で見たわ,でした。

ゆっくりとした,非生産的なシュールな映画ではあります。一方,わたくしは軽くカルチャーショックをうけたのでした。そうか,そういう手があるのか,と。さほど興味のない映画をおしつけられた末の,合理的なふるまいに,ひとあわふかされた記憶があります。

 

 

ニュースで,近年若い世代の間で「映像の倍速視聴」という,視聴方法の変化がみられている,ということを知りました。YouTube,TikTokで映像をよく見る世代には,映画館の2時間,ドラマの1時間は長く感じる,とのこと。

 

 

コンテンツ過多の状態の中,チェックしなければならない情報が膨大で,時間がいくらあっても足りない。一方,最新の話題にも取り残されたくはないという,タイムパフォーマンス(時間対効果)を求める状態になっているそうです。

 

 

ニュースの中では,

「最近は倍速で映像を見る人が増えているということですが?」

と,渋谷の街頭で10代〜30代を対象にインタビューされている様子が放映されていました。

 

 

「基本,2倍速っしょ,常識〜」

「大学のオンライン授業,倍速でみた」

「1.25かな,コスパいいから」

 

 

など,次々と答える人が多い中

20代学生の方の言葉にしびれたのでした。

 

 

「いやー僕はそれはしないっすね,等倍っすね」

 

 

等倍。

なんという新鮮な響きでしょうか。

倍速ではみない,のではなく,等倍。

余計な情報ですが,これは行動療法でいうところの,確率操作ではないですか。

 

 

等倍,というひとつの概念がうまれたな,と,またしてもひとあわふかされたのでした。

 

 

基本,映画は等倍にしています。

言ってみたいものです。

 

 

ある市場調査会社が,2021年3月に,全国の20~60代の男女計1100人に行った調査では,動画を倍速視聴した経験がある人は20代で約半数に上り,60代でも20%台に達した,というデータがありました。

ところで,竹下さんは何年も前から,流れの先をいっていたのだとも同時に思ったのでした。

 

 

 

ひとは,倍速の世界から,何をみて,何を感じるのでしょう。

 

 

不思議惑星キンザザ

1.5倍速で一度みてみましょうか。

K.M.

前のページへは、ブラウザの戻るボタンでお戻りください。
ページトップ
  • 五十嵐こころのクリニック
  • 老人介護 デイサービスセンター香琳
  • うつ病リワーク研究会

Copyright © Resurf All rights reserved.