about us

私たちについて

concepts

安心して参加できること。

あらゆる症状の方にゆっくりと無理なく馴染んでいただけるよう、一人ひとりの状況やライフスタイル、生活環境などに合わせてスタッフがサポートいたします。ご利用の期限は設けておりませんので、安心してご自分のペースでご参加ください。

一人ひとりに合う支援を
おこなうこと。

症状や生活環境は、人それぞれ異なります。だからこそ、一人ひとりに合った支援をしたいと考えております。そのために、約40種類の豊富なプログラムを用意しました。その中から、ご本人のペースや要望(目標・復職時期など)に沿って、相談しながら最も適したプログラムの組み合わせを選んで頂けます。

最新の治療技法を届けること。

最新のエビデンス(研究に裏付けされた根拠)に基づき、最適な治療技法を取り入れています。特に、モチベーションの向上や、コミュニケーション力を重視し、グループ活動による心理療法を数多く実施。高い成果を挙げております。

concepts

greetingごあいさつ

こんにちは。ここは、心療内科や精神科に通院中の方が、様々なプログラムやコミュニケーションを通してリハビリテーションを行う場所です。リハビリテーションと聞くと、元の状態への回復というイメージをもたれるかもしれません。

リサーフでめざすものは、それだけではありません。悪天候の波の下からre‐surf(再び波をとらえること)した時に見える晴れ間の風景は、嵐の前の風景とはまた異なっているはずです。同様に、リサーフにおこしになるすべての方にとって、その経験が、より豊かな人生の発見となることを願います。

そのためにリサーフでは、「どなたでも安心して参加できる」「1人ひとりに合った内容を選べる」「最新のベストな治療法を提案する」という3つのコンセプトをスタッフ全員で共有しています。「他の施設でも改善しなかった」という方も、まずはお気軽に見学におこしください。

デイケアリサーフ所長代理 加賀美佳子

staffスタッフ紹介

加賀 美佳子

臨床心理士/公認心理師
認定行動療法士

加賀 美佳子

mikako kaga

日本心理臨床学会
日本認知・行動療法学会
日本精神科診断学会

銭 宝怡

公認心理師

銭 宝怡

houi sen

大窪 恵

臨床心理士/公認心理師

大窪 恵

megumi okubo

日本心理臨床学会
日本認知・行動療法学会

藤山 希実

臨床心理士/公認心理師

藤山 希実

nozomi fujiyama

日本心理臨床学会
日本認知・行動療法学会

溝田 真由加

臨床心理士/公認心理師

溝田 真由加

mayuka mizota

後藤 純子

看護師

後藤 純子

junko goto

鐘築 望美

看護師

鐘築 望美

nozomi kanetsuki

八田 初栄

看護師

八田 初栄

hatsue hatta

study研究業績

学会発表

溝田真由加 他. 精神科デイケアにおけるオンライン・デイケアの実践報告, 日本デイケア学会第26回年次大会Web大会(2021年11月28日)

白鳥司 精神科デイケアにおけるアドベンチャーベースドカウンセリングの試み(5), 日本デイケア学会第22回年次大会(2017年10月21‐22日,秋田)

加賀美佳子 アクセプタンス&コミットメント・セラピーの集団療法-問題点と工夫-, 日本デイケア学会第22回年次大会(2017年10月21‐22日,秋田)

加賀美佳子 ACTの集団療法における「それはそれとしてカード」の活用-「脱フュージョン」へのアプローチ-, 日本認知・行動療法学会第43回大会(2017年9月30日‐10月1日,新潟)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるアクセプタンス&コミットメント・セラピーの集団療法-「コミットメント」へのアプローチ-, 日本デイケア学会第21回年次大会(2016年10月13‐14日,金沢)

白鳥司 精神科デイケアにおけるアドベンチャーベースドカウンセリングの試み(4), 日本デイケア学会第21回年次大会(2016年10月13‐14日,金沢)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法-効果の質的・量的分析-, 日本デイケア学会第20回年次大会(2015年10月23-24日,大阪)

白鳥司 精神科デイケアにおけるアドベンチャーベースドカウンセリングの試み(3), 日本デイケア学会第20回年次大会(2015年10月23-24日,大阪)

梅崎明日香 ソーシャルアビリティプログラムの実践から, 日本デイケア学会第20回年次大会(2015年10月23-24日,大阪)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法-コミットメントへのアプローチ-, 日本認知・行動療法学会第41回大会(2015年10月2-4日,仙台)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法-効果の質的・量的分析-, 日本認知・行動療法学会第40回大会(2014年11月1-3日,富山)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法と個別カウンセリングの併用, 日本デイケア学会第19回年次大会(2014年9月18-19日,東京)

加賀美佳子 動機づけ面接技法を用いたスタッフのコミュニケーションスキル向上の試み-精神科デイケアの「プログラムデザイン」における専門性について- ,日本デイケア学会第19回年次大会(2014年9月18-19日,東京)

白鳥司 精神科デイケアにおけるアドベンチャーベースドカウンセリングの試み(2), 日本デイケア学会第19回年次大会(2014年9月18-19日,東京)

後藤純子 精神科デイケアにおける「不眠症のための認知行動療法」の集団療法の試み, 日本デイケア学会第18回大会(2013年10月10-12日,長野)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法の実際, 日本デイケア学会第18回大会(2013年10月10-12日,長野)

加賀美佳子 精神科デイケアにおける「プログラムデザイン」について‐個別プログラムの「専門性」についての考察‐,日本デイケア学会第18回大会(2013年10月10-12日,長野)

白鳥司 他. 精神科デイケアにおけるアドベンチャーベースドカウンセリングの試み, 日本デイケア学会第18回大会(2013年10月10-12日,長野)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法と個別カウンセリングの併用,日本行動療法学会第39回大会 認知行動療法学会第13回大会(2013年8月23-25日,東京)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法の実際, 日本行動療法学会第38回大会(2012年9月21-23日,京都)

後藤純子 精神科デイケアにおける看護師の健康講座:「バランスガイド」の有効性, 日本デイケア学会第17回年次大会(2012年9月20-22日,福岡)

加賀美佳子 他. 精神科デイケアにおけるACTの集団療法, 日本デイケア学会第17回年次大会(2012年9月20-22日,福岡)

野田智美 他. 精神科デイケアにおける個別SSTの取り組み‐基本訓練モデル・問題解決モデルの併用‐, 日本デイケア学会第17回年次大会(2012年9月20-22日,福岡)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法, 日本行動療法学会第37回大会(2011年11月26-28日,東京)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法の導入, 日本認知療法学会第10回大会(2010年9月24–25日,名古屋)

シンポジウム

加賀美佳子 動機づけ面接技法を用いた精神科デイケアスタッフのコミュニケーションスキル向上の試み,日本動機づけ面接協会第3回大会(2015年1月10日,名古屋)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるグループACTの試み-問題点と工夫-(シンポジウム グループセラピーの工夫),ACT Japan 2014年度・年次ミーティング(2015年3月7–8日,名古屋)

講演

加賀美佳子 リワーク?リサーフ?-精神科デイケアの新しい方向性-, うつ病学術講演会(2017年10月)

梅崎明日香 精神科デイケアとは,京田辺市障害者生活支援センター・こころの健康家族会(2012年4月)

加賀美佳子 職場のストレスマネジメント,海上保安庁・第八管区海上保安部メンタルヘルス講習(2010年12月)

加賀美佳子 チーム医療における臨床心理士の役割,京都府臨床心理士会医療保健部会研修会(2010年11月)

加賀美佳子 精神科デイケアにおけるACTの集団療法の導入,京都大学精神医学教室・認知行動療法研究会(2010年7月)

加賀美佳子 職場のストレスマネジメント,海上保安庁・第八管区海上保安部メンタルヘルス講習(2008年12月)

著書

鐘築望美 精神科デイケアにおいての看護師によるCBT-Iの取り組みについて 睡眠医療,14-2,pp237-243,2020.

加賀美佳子 重症対人恐怖症へのACT導入(望月昭・サトウタツヤ・武藤崇(編) 対人援助の可能性,福村出版).pp77-93,2010.

facility施設紹介

「リサ―フ」は、「五十嵐こころのクリニック」と同じ建物の2階にあります。おもに運動療法を行うための部屋と、心理・作業療法を行うための部屋を用意しました。料理やお菓子作りができるキッチンなども完備。快適で心地良い1日を過ごすための環境づくりを心がけています。

施設紹介 施設紹介 施設紹介 施設紹介 施設紹介 施設紹介

accessアクセス

精神科デイケアリサーフ

〒610-0361 京都府京田辺市河原神谷7-1 2F

0774-68-2203

診療時間

休所日:第1・3土曜・日曜・祝日

access
近鉄京都線 新田辺駅東口徒歩6分 田辺高校前
JR学研都市線 京田辺駅東口徒歩10分
parking space
駐車場は18台完備しております。
ページトップ