blog

ブログ

サブスク

最近、サブスクという言葉をよく耳にするようになりました。

私が使っているサブスクといえば、動画配信なんですが以前のようにレンタル屋に

足を運ぶよりも、いつでも気軽に見たい映画やドラマを選び視聴できる便利さが日常当たり前の

ようになっています。

 

最近では様々なサブスクが増えてきて、活用されているようです。

おすすめの人気なサブスクでは、動画、音楽をはじめ、本、食べ物、お店、美容・ファッション、家具

旅行、美容院、車、ベビー・こども編では服やおもちゃなどあるとか。。

 

変わったサブスクでは、毎月謎が届く物語のサブスクもあるそうです。これはリアル脱出ゲームで

有名なSCRAPでセレクトした謎や物語が毎月届くサービスで、10個の質問に答えて好みに合わせた

自分だけの組み合わせの物語が届くのも魅力のひとつになっているそうです。

他では、これも変わったサブスクでお香の定期宅配サービスです。普段からお香を使っている方でも

自分で選ばないような香りと出会えるメリットがあるということです。スティックタイプのお香で

ライターで火をつけるだけなので簡単に利用できる点、初回の配送時に必要なアイテムがセットで

届くので、お香のある生活をすぐはじめやすいところがポイントだそうです。

調べてみると、実用的なものから余暇を楽しむようなものまで様々なサブスクがあるようですが、

自分の生活のなかで、本当に必要なものを無駄なく活用できるものに出会えたらいいなと思います。

                                            N.K

ページトップ
  • 五十嵐こころのクリニック
  • 老人介護 デイサービスセンター香琳
  • うつ病リワーク研究会
  • X
  • Instagram

Copyright © Resurf All rights reserved.