読みかけの本はありますか? 2023.09.21 スタッフブログ みなさん、こんにちは。 今日は、見るだけでもうっとりするような、 美しい装丁の本をご紹介したいと思います。 「若冲」澤田瞳子著 若冲をご存じでしょうか? 江戸時代の京都の絵師です。 鶏の絵が有名だと思います。 小説の中には、京都の地名がよく出てきます。 あぁ、あそ...read more
猫のわが・まま 2023.09.1 スタッフブログ みなさま、はじめまして。スタッフのY.Yと申します。初めてスッタフブログを書かせていただくことになり、そう言えばブログを書くこと自体も初めてだなあ・・とふと思いつつ、どうしようかと手探りのまま、いま文字を紡いでいるところです。でも、まあ、気張らずに、思うままに書いてみようと思います。しばしお付き合...read more
untitled 2023.08.15 スタッフブログ 戦いの遠い国での経験を 語り続ける祖父の横顔 高校の国語の短歌の授業の宿題で提出して,めずらしく褒められた句です。 この時期になるとよく思い出すのが,この短歌のこと,高校まで一緒に暮らしていた祖父の描いた絵のことです。 私が大学2回生の時に他界しました。 祖父は,私が暮らしてい...read more
有米 2023.08.1 スタッフブログ 5月16日は晴れですごくいい天気でした。これからだんだんと熱くなるのを想像したらちょっぴり憂うつと考えて、いつも通り栄養食パンを食べながらリサーフに来ました。 職員室にはすでにエアコンがつけており、頭から火が出そうな私を少し冷やしてくれました。この時、突然子猫のなき声が聞こえました。どこからかな?...read more
子どもの頃の夏の思い出 2023.07.20 スタッフブログ 7月上旬は、とても雨が多く、豪雨で川が氾濫し、多くの被害が出ているというニュースが何度も流れました。また、その一方で、晴れると最高気温が35℃を超えて真夏日になるので、雨だと豪雨、晴れたら熱中症に注意で、天候に気持ちも振りまわされる。そんな日々が続いています。 地球温暖化のせいで、このようにな...read more