吃 2021.06.10 スタッフブログ こんにちは。いきなりですが、皆さんは何が欲しい、何がしたいと思う時はありますか?心理学者マズローは人間の様々な欲求をいくつかのステップに分け、欲求階層説を唱えました。その中で生理的欲求が最も基本的な欲求とされています。生理的欲求というのは、飲む、寝るといった私たちの生命活動を維持するために必要不可欠...read more
運動で心身リフレッシュ 2021.05.26 スタッフブログ こんにちは。皆さんは最近運動をされているでしょうか?私は体を動かすことは嫌いではありませんが、大人になってから運動をする機会が格段に減りました。 運動をしたいなと思いつつ現状なかなかできていないのですが、20分歩くだけで運動になり心身のリフレッシュにも効果的ときいたことがあります。実際20分程...read more
単純な脳、複雑な「私」を読んで 2021.05.13 スタッフブログ こんにちは。スタッフのKです。 先日、私は、脳科学者の池谷裕二さんの「単純な脳、複雑な「私」」という本を読みました。 この本は、脳科学者の著者が、高校生に対して行った講義が対話形式で綴られているものです。 脳科学の視点からみた「心」の構造、脳の不思議についてわかりやすく書かれています。 ご興...read more
目標設定のコツ 2021.04.28 スタッフブログ これまで不定期にお送りしておりましたブログですが,これからは定期的にスタッフが持ち回りで更新していきます。 どうぞ楽しみにしていてください。 さて,記念すべき第一弾として何を書こうかと悩みましたが,「始まり」とかけて,私が最近取り組み始めた英語学習について書かせて頂きます。 なぜ英語学...read more
新しい生活様式時代の趣味? 2020.07.2 スタッフブログ 6月から将棋のプログラムがスタートしました。 10名ほどのご参加で,ほとんどの方が将棋は初めての方ばかり。 まずは,プロ棋士の先生から,将棋の歴史や,駒の動かし方のレクチャーがあり, その後,19枚おち(先生は王のみ)で,飛車と角行を駆使して,王将を詰ます実践練習。 2時間半という長時間でし...read more